App Runnerサービスの作成
ECRパブリックイメージはこちらを使います。
デプロイトリガーは手動に設定。自動は月1$の追加コストがかかります。
ポートはhello-app-runnerのusage
に書いてあったものを指定。
その他はデフォルト。
3分ほど待つとサービスの作成が完了します。
デフォルトドメインにアクセスしてページが表示されればOK。
カスタムドメインの設定
デフォルトドメインに任意のカスタムドメインを割り当ててアクセスしてみます。
表示されたレコードと値のセットを使用してるDNS(Route53など)にCNAMEで登録します。
しばらく待つと証明書の検証が完了しカスタムドメインでサービスにアクセスができるようになります。
元記事はこちら
https://qiita.com/danishi/items/16a8d3cf5985a0e844a9
著者:
@danishi
アイレットなら、AWS で稼働するサーバーを対象とした監視・運用・保守における煩わしい作業をすべて一括して対応し、経験豊富なプロフェッショナルが最適なシステム環境を実現いたします。AWS プレミアコンサルティングパートナーであるアイレットに、ぜひお任せください。
AWS 運用・保守サービスページ:
https://cloudpack.jp/service/aws/maintenance.html
その他のサービスについてのお問合せ、お見積り依頼は下記フォームよりお気軽にご相談ください。
https://cloudpack.jp/contact/form/